お知らせ
【受付終了】4月のレッスン

だんだんと春を感じる陽気になってきましたね^^
季節の変わり目、身体も冬仕様から春仕様に変化中。
疲れやすい・眠い・気力がでない...
という方も多いと思います。
こんな時期は、ちょっとしたことで心身の調子が崩れやすい時期でもあります。
ピラティスでカラダを整え、自律神経を整え、健やかな新年度を始めましょう♪
●4月の【パーソナルレッスン】
●4月の【グループレッスン】
※ ご予約は、予約フォーム・LINE・お電話(080-6777-9821)から、よろしくお願いいたします
※ オンライン・対面(佐渡市中興)にて
※ お友達とご一緒に受けたいなどのご希望があれば、お気軽にお問い合わせください
※ 4月からの新料金についてはこちらをご覧ください
【受付終了】自分のピラティスに自信が持てるようになる!オンライン・ピラティス勉強会

自分のピラティスに自信が持てるようになる!
オンライン・ピラティス勉強会
(2時間の講座+アーカイブ視聴+LINE相談付)
もっと自分のピラティスに自信を持ちたい!
ピラティスが大好きで、もっともっと学びたい!
というピラティスインストラクターや、ピラティス愛好家向けの講座です。
その時のテーマを元に、レッスンですぐに活用できるエクササイズを理論的に学びます。
こんなお悩み、ありませんか?
☑️ インストラクターになったけど、指導に自信がない
☑️ 指導の幅を広げたいが、どうしたら良いか分からない
☑️ レッスン内容がマンネリ化してきている
☑️ ピラティスをもっと学びたいけど、難しいのは苦手
☑️ ピラティスが大好きなので、レッスン以外でも学びたい など
受講後のご感想
山口春香さん 30代 ヨガとピラティスインストラクター →春香さんのスタジオはこちらをClick♪ 【勉強会テーマ】 ・セラバンドの効果的な使い方を学ぼう♪ 【受講前のお悩み】 ・ツールを使ったレッスンのバリエーションやアイディアの引き出しを増やしたい。 【受講後にどうなったか?】 ・普段から取り入れていたエクササイズも、アレンジの方法が他にもあることがわかった。 ・講座の中で新しい体感に気づけたり、そういう発見があることで、自分へのレッスンにも取り入れたい!という意欲に繋がった。 【受講の決め手】 ・いつも勉強会を受けると、刺激やインスピレーションに繋がるので。 【由香へのメッセージ】 いつも勉強会楽しみにしています! これがやってみたい!とリクエストすると本当にすぐ講座にしてくれたり、仲間を募ってくれる由香先生のおかげで、放っておくとぼっち(笑)になっていく私も色々な人と繋がれて、ありがたい限りです! これからも由香先生をフォローし続けますので何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m |
どんな風に役立つ?
講座は、理論と実技を通して、頭で理解したことを体で体感しながら、しっかりとご自分の中に落としこんでいきますので、レッスンやご自分のために、すぐに実践できるようになります。
また、確認したいエクササイズの復習や、新しいエクササイズの習得が出来るため、指導のバリエーションが増えます。
- まだ自信がない
- 今更こんなことを聞いても大丈夫かな?
という方でも、気楽に学べる場としての勉強会です。ご安心ください^^
1ヶ月間のアーカイブ視聴では、講座内容を何度でも復習できますし、LINEで、疑問点、確認したいことを質問していただけます。
テーマ
「しなやかな背骨のためのエクササイズを学ぼう♪」
頚椎・胸椎・腰椎、それから頭蓋骨と仙骨、尾骨の仕組みを知り、実際に脊柱を整えていきます。
終了後には、ご自身の背骨がしなやかにスッキリと整っていることを体感できるでしょう。
1. 脊柱の構造
①なぜ脊柱が重要なのか?
②湾曲
③サブラクゼーション(歪み・ズレ)
④脊柱と呼吸の関係
⑤脊柱と筋膜について
⑥脊柱の構造
a.頭蓋骨
b.頚椎
c.胸椎
d.腰椎
e.仙骨
f.尾骨
2. 背骨を整えるエクササイズ
ウォーミングアップ4種
頚椎エクササイズ4種
胸椎エクササイズ8種
腰椎・仙骨エクササイズ4種
セルフチェック
内容
①2時間のオンライン講座(Zoom)
- 事前にメールで送る資料を元に、講義、実技を致します。
- 質問や確認タイムも含まれています。
②アーカイブ視聴
- 1ヶ月間、ご視聴いただけます。
③LINEでのサポート
- 講座を受講した日から1ヶ月間、質問や疑問に思ったことをサポート致します。
受講方法
ZOOMというシステムを使ってのオンライン講座です。
スマホ・タブレット・PCのいずれかがあればいつでも、どこでも受講できます。
※ZOOMが初めての方には、事前にていねいにお教えいたします
日時
アーカイブ受講受付中です♪
3月24日(木)10:00-12:00 終了
※4/24(日)までご視聴いただけます
講師
Pilates Studio Stella
FTPピラティスアカデミー石川
代表 ピトッツィ由香
[保有資格]
FTP Basic Mat Pilates マスタートレーナー
FTP Basic Mat Pilates Plus インストラクター
FTP Maternity Pilates インストラクター
受講条件
- ピラティスの指導をされている方
- 基礎知識のあるピラティス愛好家
受講料
5,500円
※お支払い方法はオンライン(スクエアでのクレジット決済)または銀行振込(振込手数料をご負担ください)となります
内容まとめ
□ 開催日時/ 3月24日(木)10:00-12:00 ※アーカイブ受講あり(1ヶ月間視聴可)
□ 受講料/ 5,500円
□ 受講条件/ ピラティスの指導をされている方や、基礎知識をお持ちのピラティス愛好家
□ 講座内容/
①2時間のオンライン講座(講義・実技・質問&確認タイム)
②アーカイブ視聴(1ヶ月間)
③LINEでのサポート(1ヶ月間)
□ お申込み方法
このページにあるお申込みボタンからお申込み頂けます。公式LINE・メール(info@pilates-stella.com)・お電話(080-6777-9821)からも可。
□ お申込み後の流れ
お申込み後に、受講料の支払い方法等を確認し、お支払い終了後に講座受講に関するご案内メールを送信いたします。
□ 質問がある方
お申込みボタンを押すと予約フォーマットが開きますので、そちらからお問合せください。公式LINE・メール(info@pilates-stella.com)・お電話(080-6777-9821)からも可。
最後に
私は2012年3月に、インストラクターの資格を取得しました。
その後、すぐにレッスンを担当することになったものの...自信を持てるようになったのは、数年後です。
今でこそ、学ぼうと思えば、ネット上でも、オンラインでも様々なセミナーがあり、家にいてもピラティスの勉強ができる!という世の中になりました。
でも私がインストラクターになりたての頃の学びを深める場と言えば、年に1度のブラッシュアップ講座や、レッスンを受けにいった先で学ぶ、という形がほとんど。
この勉強会は、自信を持って指導できるようになりたい!というインストラクターの方や、ピラティス愛好家としてもっともっとピラティスに触れたい!という方が気軽に、気楽に学びを深められる場です。
【お知らせ】スタンプカード終了・感謝の割引キャンペーン

パーソナルレッスンにお越しの方には個別にお伝えしてきましたが、この度、スタンプカードでの割引サービスを終了することに致しました。
2022年4月から、レッスン料金の改訂を考えており、改定後は回数券での割引とさせて頂きます。
新料金については、詳細が決まり次第お知らせしますので、今しばらくお待ちください。
現在、Pilates Studio Stellaのスタンプカードをお持ちの方には、次回のレッスン受講時に感謝の気持ちを込めて割引させて頂きます。
ご利用いただけると嬉しいです^^
スタンプ数
[1-8個]100円割引
[9個] 500円割引
※ お1人様1回限り有効
※ 受付時にお申し出ください
期間 2022年3月1日-5月31日
指導者のためのマタニティピラティス・オンライン講座

ただいま、新規の受付を停止中です。(2024年4月から再開予定)
指導者のための
マタニティピラティス
オンライン講座
(3時間講座+レッスン動画+メール相談付)
こちらはマタニティピラティスを提供したい!
と思っているピラティスインストラクター向けの講座です。
妊娠中の心身の変化を学び、妊娠周期に合わせて安心安全なレッスンをすぐに提供できるようになるための、基礎知識やエクササイズを学びます。
こんなお悩み、ありませんか?
☑️ 定期的に通って下さっているお客様が妊娠されたけど、どう対応していいか分からないのでお断りすることになった
☑️ マタニティピラティスの養成コースを受講したいけど、その前にそれが必要かどうか知りたい
☑️ マタニティピラティスの養成コースを受講したけど、まだ実践に生かす自信がない
☑️ 妊娠する時に向けて、自分のためにマタニティピラティスを学びたい
☑️ 指導の幅を広げたい など
受講生のご感想
☑️ 指導の幅が広がりました!
☑️ 不安だったマタニティピラティスの指導に自信が持てました!
☑️ ピラティスの良さを再確認できました!
☑️ シニア向けとしてもアレンジできると感じました!
☑️ 3時間なのに大切なことがキュッと詰まっていて、勉強になりました! など
どんな風に役立つ?
妊婦さんがマタニティピラティスに取り組むことは
マイナートラブルの解消やリフレッシュ
に繋がります。
例えば、妊娠中に起こる浮腫の原因は...
- お腹が大きくなることによって
骨盤が圧迫されること
- 体液が増えている上に
運動不足で流れが悪くなっていること
などが考えられます。
では、どのようなエクササイズをすると良いでしょう?
- 下半身のパンプアップ運動
- 骨盤周辺のエクササイズ
などです。
とても理にかなっているものの、上記のようなエクササイズを妊娠周期に合わせて、安心安全に行うことは、マタニティピラティスの基礎知識がないとできません。
このようなことを学び、レッスンですぐに提供できるようになるのが、この講座の特徴なのです。
また70分の動画レッスンは、そのままレッスンとして実践できるようになっていますので、
レッスンプログラムを組み立てるのが苦手、不安という方もご安心くださいね^^
講座の内容
①3時間のオンライン講座(Zoom)
オリジナルのテキストを元に、講義、実技を致します。
②70分のレッスン動画
講座を受講した日から1ヶ月間、レッスン動画をご視聴いただけます。
③メールやLINEでのサポート
講座を受講した日から1ヶ月間、質問や疑問に思ったことをサポート致します。
受講方法
ZOOMというシステムを使ってのオンライン講座です。
スマホ・タブレット・PCのいずれかがあればいつでも、どこでも受講できます。
※ZOOMが初めての方には、事前にていねいにお教えいたします
※新潟県佐渡市中興のスタジオで受講をご希望の方は、お問合せください
講師
Pilates Studio Stella
FTPピラティスアカデミー石川
代表 ピトッツィ由香
[保有資格]
FTP Basic Mat Pilates マスタートレーナー
FTP Basic Mat Pilates Plus インストラクター
FTP Maternity Pilates インストラクター
受講条件
ピラティスの指導をされている方
(定期的にピラティスレッスンに通っている方、妊婦さんに関わるお仕事をされている方で受講をご希望の方は、お問い合せください)
受講料
30,000円
※お支払い方法はオンライン(スクエアでのクレジット決済)または銀行振込(振込手数料をご負担ください)となります
※再受講15,000円(オンライン講座は90分になります)
内容まとめ
□ 受付期間/ 随時募集中
□ 受講料/ 30,000円
□ 日時/ 第1から第3希望日時をお知らせください
□ 受講条件/ ピラティスの指導をされている方
□ 講座内容/
①1対1のマンツーマンでオンラインでの講義・実技3時間
②70分のレッスン動画コンテンツ(1ヶ月間視聴可)
③メールとLINEでのサポート(1ヶ月間)
□ お申込み方法
このページにあるお申込みボタンからお申込み頂けます。公式LINE・メール(info@pilates-stella.com)・お電話(080-6777-9821)からも可。
□ お申込み後の流れ
お申込み後に、日時や受講料の支払い方法等を確認し、お支払い終了後に講座受講に関するご案内メールを送信いたします。
□ 質問がある方
お申込みボタンを押すと予約フォーマットが開きますので、そちらからお問合せください。公式LINE・メール(info@pilates-stella.com)・お電話(080-6777-9821)からも可。
最後に
私は39歳・43歳での高齢出産を経験しました。
1人目の時は切迫流産で急遽入院したり(翌日退院できました^^)、2人目の時は、恥骨痛や仙腸関節痛といった骨盤周囲のトラブルが常にありました。
そんな風に目まぐるしく心身が変化する妊婦生活において、妊娠期の不調とうまく付き合えたのは、やはりマタニティピラティスのおかげと思っています。
人生のうちに何度も経験することではない貴重なマタニティ期間。
マタニティピラティスは、そんな大切な期間を健やかに、穏やかに、安心した気持ちで過ごす為のサポートになります。
ご連絡、お待ちしています^^
【受付終了】2月のパーソナルレッスン

もうすぐ立春。
とはいえ、まだまだ寒いこの時期、寒暖差に気をつけて春に向けて身体を整えていきましょう♪
この時期は、
●効果的な温活法をお伝えしたり
●縮こまりがちな身体を気持ちよく伸ばしたり
●全身の関節を動かして老廃物をスッキリ排出
などを意識して、レッスンしています^^
身体を整えたい!という方、ぜひ、お越しください。
●2月のパーソナルレッスン日程
※ご予約は、予約フォーム・LINE・お電話(080-6777-9821)から、よろしくお願いいたします
※レッスンは、オンライン・対面(佐渡市中興)にて
※お友達とご一緒に受けたいなどのご希望があれば、お気軽にお問い合わせください